RDFS annotation vocabulary
RDF
の世界における語彙(クラスおよびプロパティ)を説明するための4つのプロパティ
プロパティなので4つとも
rdf:Property
のインスタンスとして定義されている。
table:RDFS annotation vocabulary
プロパティ ドメイン レンジ
rdfs:comment
rdfs:Resource
rdfs:Literal
A description of the subject resource
rdfs:label
rdfs:Resource
rdfs:Literal
A human-readable name for the subject.
rdfs:seeAlso
rdfs:Resource
rdfs:Resource
Further information about the subject resource.
rdfs:isDefinedBy
rdfs:Resource
rdfs:Resource
The defininition of the subject resource.
OWL2
の文書などを見ると次のようにするのが良いとされているようだ。
rdfs:comment
は一文で書く。
rdfs:isDefinedBy
は名前空間URIと同一にする。
名前空間はRDF/XMLのような具体的な表現方法を持ち込む過程で導入される
rdfs:seeAlso
は人間可読な文書を入手できるURLとする。
rdfs:label
は文ではなく人間可読な文書の中で用いることのできる簡潔な名前